よく漢方の野崎薬局には向精神薬の断薬の相談のお電話を頂きます。
必ずお伝えすることは
「断薬の相談は電話では出来ません。ご来店、カウンセリングの予約をお願いします。」
と伝えます。
しかし!!!
「パキシルをやめようとしているのですが、どうしたらよいですか?」
話聞いてないんでしょうか。。。
「漢方で治りませんか?」
何を治したいのでしょうか。。。
「どうして岐阜までいかなくてはいけないのでしょうか?」
何がしたいの?
ご予約でないならってお伝えして電話を切ります。
しかし またかかってきます。
今度から、仲間を紹介します!!!
電話相談をしてくださるんです!
しかも女性です!
もちろん有料です。
断薬の相談を専門で受けているカウンセラーいるよ。
システムとかは、電話で問い合わせできるよ〜。
ってお伝えしますね。
で、電話番号は
09086803208
一応、そこではどういう相談ができるのかと聞かれた時は、
断薬時に注意すること、
禁断症状をできるだけ緩和する方法
デトックスを促進させるアドバイス、
心の病になった原因を省みて、二度と精神科に戻らない意識トレーニング(←ココ一番重要)
です♪
カウンセラーさんのお名前は工藤さんといいます。
是非お電話してみてくださいね♪
工藤の実績
2009年より離婚・夫婦問題修復のカウンセラーとして活動開始。
現在まで、離婚・夫婦・親子相談は2000組を超える。
その活動は、週刊誌やテレビなどのメディアにも広がる。
掲載週刊誌『週間ポスト』『週間SPA!』
出演テレビ番組:テレビ朝日系『スーパーJチャンネル』フジテレビ系『ノンストップ!』TBS系『ゴゴスマ』等
長年、不眠症で苦しみ精神安定剤や睡眠薬を服用した結果、薬の副作用で大きく体調を崩した後、苦しい断薬を経験。
薬害を世に伝えたいという思いから、電子書籍『薬に殺されてたまるか!~「薬害」という地獄からの生還~』を出版。
現在は、二度と精神科に戻らない人を増やすため、断薬カウンセリング活動を行っている。
保有資格:
離婚カウンセラー(平成19年10月取得)
ネットいじめ対応アドバイザー(平成22年4月取得)
メンタル心理カウンセラー(平成22年9月取得)
パパママカウンセラーインストラクター(平成27年8月)
心理療法士(ゲシュタルトセラピー)養成講座(平成28年4月11日修了)